こんにちは!
大分市の鍼灸院『おおさこ鍼灸接骨院』です。
個人的に思う事なんですが〜
世の中の人・物事…などなど、
必ず表裏一体で長所(メリット)・短所(デメリット)
があると思うので、
全部が良いという『完璧』な物事って存在しないと思うんです!
(※個人的な見解です)
でも、自分に合う人や欲しい物の特徴をテレビや雑誌などから知ったり、人から聞いたりして
購入したり、友達・知り合いになったりするとは思いますが…
鍼灸・東洋医学を学ぶ際には『鍼灸理論』・『東洋医学概論』という学科・科目を勉強します。
その中に『陰陽論』という理論を学ぶのですが
![shisou_yin_yang_mark[1].png](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/shisou_yin_yang_mark5B15D-thumbnail2.png)
「あらゆる事物を対立し、また相互に制約しあう二つの側面からとらえる。」
という言葉があり、
(例)上と下、左と右、昼と夜、寒と熱…などなど
対立的だけど、統一的な関係になっていることを示しています。
また、同時に統一的な関係だけでなく
お互い足りない部分を助け合っている関係にもなっている(補完しあう関係)
という意味も含まれています。
何だか哲学的で難しい内容な感じですが、
人間や動物の中でもこの関係が成立している為に健康で生きられてる!
東洋医学的に考えらえれています。
(例)運動時に活躍する『交感神経』 + 休息時に活躍する『副交感神経』 = 『自律神経』
と、いった感じです。昔の学問・哲学かもしれませんが
現代の物事,健康、医療など当たっていることが多いのかもしれません!
![building_harikyuu[1].png](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/building_harikyuu5B15D-thumbnail2.png)
という事で、現在では多くの鍼灸院・整骨院(接骨院)だけでなく
リラクゼーションのマッサージ屋さん、ストレッチ屋さん、整体院、カイロプラテック…
選択肢が多い反面、迷ってしまうのも事実だと思います。
(※無資格のマッサージ屋さん、整体院、カイロプラクティックは『医療』ではなく
リラクゼーションの分野になります)
そして、どこの鍼灸院・整骨院・治療院、リラクゼーションが良いかどうかは一人一人違い
長所・短所も表裏一体で難しいもの。
そこで今回は、色々ある選択肢の中での
分かりやすいように、『おおさこ鍼灸接骨院』の特徴を書き出してみます!
【おおさこ鍼灸接骨院 5つの特徴】
@丁寧な問診から根本的な治療
専用の診察室(問診室)にて簡単な質問をさせて頂きながら
ケガ,病気の状態・症状を患者さん本人からお聞きさせてもらいます。
(※難聴,手話が必要な方などは付き添いの方も同室での問診になります)
また、苦手・控えて欲しい施術内容・部位の聞き取り
到達したい目標・理想をお聞きします。
A一人一人の目標(理想)への治療プランを!

問診時、患者さん本人の到達したい目標・理想を元に
(施術室での)整形外科的検査・筋力チェックなどの西洋医学的なもの
舌を診たり、腹診(お腹を押さえた時のチェック)などの東洋医学的な検査
そして、施術内容・ケガの状態説明 ⇒ 施術へと移行していきます。
※施術後に大体の通院期間を伝えます。
B予約優先治療!(短い待ち時間でOK!)
一人一人違う施術内容をし、ケガ,疾患と向き合う時間を大切にしたいという思いから
予約優先にしています。
※毎度、通院で状態をチェックしての施術になりますので、
『同じ決まった内容の施術』になりづらいと思います。
また、普通の施術所と比べて施術時間も長めなのも特徴かもしれません
C隠れ家的な当院で落ち着いた治療を!

大通りから外れた郊外型の治療院ですので、
『風の音』・『鳥のさえずり』などが聞こえる自然あふれる治療院となっています。
少し都会や人に疲れた際にはオススメかもしれません。
※自然や景色を楽しんでもらえる様に、屋外型の待合い室もあります。

D十分広い駐車場完備(余裕の6台+屋根付き駐輪場)
![15723739_1123629237754104_758961381733241232_o[1].jpg](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/15723739_1123629237754104_758961381733241232_o5B15D-thumbnail2.jpg)
郊外型の治療院の為に一台一台の駐車スペースは広めです。
バイク・自転車でも雨に濡れず気兼ねない来院ができるように設計しています。
(※院長は車の運転が苦手な為、夜間時でも駐車しやすいようにライトアップし駐車しやすくしてます)
最後になりましたが、
目標・テーマ ⇒ 『最短期間での治癒・早期復帰』
を目指しています!
保険適用になる医療になりますので
施術の対象になる方は『患者さん』がメインとなります。
当院では、「リラクゼーション」「癒し」を目的とされる方には
合わない内容の施術になると考えられますので御注意下さい。
**********************************
【おおさこ鍼灸接骨院】
〜大分市の鍼灸接骨院〜
(予約優先)097−576−7739
eメール info@osako-treat.com
(ぎっくり腰,寝違い,頚肩腕症,肉離れなどのケガ治療
交通事故・更年期症状・不眠症なども気軽に御相談からどうぞ!)
**********************************
![_5B15D[1].jpg](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/_5B15D5B15D-thumbnail2.jpg)
大分市の鍼灸院『おおさこ鍼灸接骨院』です。
個人的に思う事なんですが〜
世の中の人・物事…などなど、
必ず表裏一体で長所(メリット)・短所(デメリット)
があると思うので、
全部が良いという『完璧』な物事って存在しないと思うんです!
(※個人的な見解です)
でも、自分に合う人や欲しい物の特徴をテレビや雑誌などから知ったり、人から聞いたりして
購入したり、友達・知り合いになったりするとは思いますが…
鍼灸・東洋医学を学ぶ際には『鍼灸理論』・『東洋医学概論』という学科・科目を勉強します。
その中に『陰陽論』という理論を学ぶのですが
![shisou_yin_yang_mark[1].png](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/shisou_yin_yang_mark5B15D-thumbnail2.png)
「あらゆる事物を対立し、また相互に制約しあう二つの側面からとらえる。」
という言葉があり、
(例)上と下、左と右、昼と夜、寒と熱…などなど
対立的だけど、統一的な関係になっていることを示しています。
また、同時に統一的な関係だけでなく
お互い足りない部分を助け合っている関係にもなっている(補完しあう関係)
という意味も含まれています。
何だか哲学的で難しい内容な感じですが、
人間や動物の中でもこの関係が成立している為に健康で生きられてる!
東洋医学的に考えらえれています。
(例)運動時に活躍する『交感神経』 + 休息時に活躍する『副交感神経』 = 『自律神経』
と、いった感じです。昔の学問・哲学かもしれませんが
現代の物事,健康、医療など当たっていることが多いのかもしれません!
![building_harikyuu[1].png](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/building_harikyuu5B15D-thumbnail2.png)
という事で、現在では多くの鍼灸院・整骨院(接骨院)だけでなく
リラクゼーションのマッサージ屋さん、ストレッチ屋さん、整体院、カイロプラテック…
選択肢が多い反面、迷ってしまうのも事実だと思います。
(※無資格のマッサージ屋さん、整体院、カイロプラクティックは『医療』ではなく
リラクゼーションの分野になります)
そして、どこの鍼灸院・整骨院・治療院、リラクゼーションが良いかどうかは一人一人違い
長所・短所も表裏一体で難しいもの。
そこで今回は、色々ある選択肢の中での
分かりやすいように、『おおさこ鍼灸接骨院』の特徴を書き出してみます!
【おおさこ鍼灸接骨院 5つの特徴】
@丁寧な問診から根本的な治療
専用の診察室(問診室)にて簡単な質問をさせて頂きながら
ケガ,病気の状態・症状を患者さん本人からお聞きさせてもらいます。
(※難聴,手話が必要な方などは付き添いの方も同室での問診になります)
また、苦手・控えて欲しい施術内容・部位の聞き取り
到達したい目標・理想をお聞きします。
A一人一人の目標(理想)への治療プランを!
問診時、患者さん本人の到達したい目標・理想を元に
(施術室での)整形外科的検査・筋力チェックなどの西洋医学的なもの
舌を診たり、腹診(お腹を押さえた時のチェック)などの東洋医学的な検査
そして、施術内容・ケガの状態説明 ⇒ 施術へと移行していきます。
※施術後に大体の通院期間を伝えます。
B予約優先治療!(短い待ち時間でOK!)
一人一人違う施術内容をし、ケガ,疾患と向き合う時間を大切にしたいという思いから
予約優先にしています。
※毎度、通院で状態をチェックしての施術になりますので、
『同じ決まった内容の施術』になりづらいと思います。
また、普通の施術所と比べて施術時間も長めなのも特徴かもしれません
C隠れ家的な当院で落ち着いた治療を!
大通りから外れた郊外型の治療院ですので、
『風の音』・『鳥のさえずり』などが聞こえる自然あふれる治療院となっています。
少し都会や人に疲れた際にはオススメかもしれません。
※自然や景色を楽しんでもらえる様に、屋外型の待合い室もあります。
D十分広い駐車場完備(余裕の6台+屋根付き駐輪場)
![15723739_1123629237754104_758961381733241232_o[1].jpg](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/15723739_1123629237754104_758961381733241232_o5B15D-thumbnail2.jpg)
郊外型の治療院の為に一台一台の駐車スペースは広めです。
バイク・自転車でも雨に濡れず気兼ねない来院ができるように設計しています。
(※院長は車の運転が苦手な為、夜間時でも駐車しやすいようにライトアップし駐車しやすくしてます)
最後になりましたが、
目標・テーマ ⇒ 『最短期間での治癒・早期復帰』
を目指しています!
保険適用になる医療になりますので
施術の対象になる方は『患者さん』がメインとなります。
当院では、「リラクゼーション」「癒し」を目的とされる方には
合わない内容の施術になると考えられますので御注意下さい。
**********************************
【おおさこ鍼灸接骨院】
〜大分市の鍼灸接骨院〜
(予約優先)097−576−7739
eメール info@osako-treat.com
(ぎっくり腰,寝違い,頚肩腕症,肉離れなどのケガ治療
交通事故・更年期症状・不眠症なども気軽に御相談からどうぞ!)
**********************************
![_5B15D[1].jpg](http://osako-treat.sakura.ne.jp/sblo_files/osako-treat/image/_5B15D5B15D-thumbnail2.jpg)